こんにちは!maiです。
先日夫と2人のこどもの家族4人で葛西の海水浴場へ行ってきました。とても楽しく過ごせて気持ちの良い場所だったので紹介したいと思います。
目次
葛西臨海公園と葛西海浜公園
東京都江戸川区に位置する広大な公園。東京ディズニーランドの近くで公園からはシンデレラ城も見えます。JR京葉線の葛西臨海公園駅を海の方向へ歩いていくとすぐに葛西臨海公園に入ります。海水浴場へ行くのに葛西渚橋という橋を渡るのですが渡る前までの敷地は葛西臨海公園、渡った先の海水浴場のある敷地は葛西海浜公園となります。
葛西臨海公園駅からの海水浴場までの道のり
駅に降りた瞬間からヤシの木のオブジェ?のようなものがあり南国雰囲気。
駅に着いただけで子供たちのテンションもUPです。ここから歩いていきます。
歩いているとすぐ公園の敷地内。道が広く雰囲気もいいので気持ちいいです。
歩いていくと緑地があります。木陰にべンチがたくさんあり夏でも気持ちいいスポットです。本を読む人や寝ている人、思い思いに過ごしている姿が見受けられます。私たちはお昼ご飯をいただきます。
ここの場所が本当に気持ちよかった。海が見えて、風が吹いて、木漏れ日の光が美しくて。癒されます。
お腹も心も満たされて、さあ海へ!
グーグル様によると
この場所から7分で行けるらしいが
幼児2人を連れての旅路
どうなるのか…?!
葛西海浜公園、海水浴場へ到着
結論から言うと、7分の道のりが
30分ちょいかかりました笑
でもしょうがないです。
こんなにきれいな場所なんだもの。
石ころ拾ったりまつぼっくり拾ったり
船が見えたら手を振って
石があったら踏んづけて
子供たちの遊びはつきません。
が、しかし大人は子供たちを誘導するのに体力消耗。
この道のりあれが欲しくなりました。
最近よく見かける子供たちを乗せて移動できる
カート
あれ、今度買おう。
なにはともあれ到着です
東なぎさと西なぎさがあります。
葛西海浜公園を検索すると
「海汚い」などもでてきますが、私はそうは思いませんでした。
東京湾の海なのでこういう海だよな。というかんじ。
美しい海でした。
現在6月。
海開きはしていないので浅瀬で遊びました。
子供も大人も貝拾いに夢中。夫はカニを捕まえて遊んでいました。
こどもが遠くの水面を見て
「あのキラキラしているのはなあに?」といいました。
かわいい質問に心が温かくなりました。
海をみたらいつでも
この日この時のこどもの顔を思い出すのだろうな。
おわりに
気軽に行ける東京の海!葛西海浜公園。おすすめです。
潮干狩りもできるようで、今度してみたい!
葛西臨海公園には観覧車もあるし水族館もあるから
そちらも家族で行ってみたいです。
そうそう、駅にはレンタル自転車もありました。
小さい子連れは乗れないけど、乗れる状況なら自転車に乗って
散策するのもとても楽しそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
私の気になったカートはアウトドアワゴンというそうです。
![]() |
価格:13,800円 |