こんにちは!maiです。
今や使っている方も多いだろうと思われるサービス。ネットスーパー。私、先日初めて利用しました。今更ながら「便利!!!」と感動したので今日はネットスーパーについて書きたいと思います。
目次
ネットスーパーとは
パソコンやスマホから商品を選んで購入し、商品を家まで宅配してもらえるサービスです。〇〇円以上で送料無料となる場合もあります。
今まで利用しなかった理由
自分の目で見て商品を選ぶのが好きだったので、今までネットスーパーを利用していませんでした。また実際店舗に赴くと値引き商品を見つけることができるので、そのような楽しみがあったのも理由です。
店舗へ出向くとこのような出会いもあります↓↓
利用したきっかけ
今回利用したのはSEIYUのネットスーパーです。家のチラシに初めて利用する人限定の1000円クーポンが入っていたので、「お得!」と思い利用しました。
購入したもの
購入したものはこちら。
おむつ2袋
炭酸水1箱(1.5リットル12本)
お米1袋(10㎏。こちら米びつに移し替えてえしまったので開封済みです)
大きくて重い物ばかりのラインナップ!
家まで届けてもらえてとてもありがたかったです。
良かった点
・重い物、大きい物を自分で運ぶことなくお家に届けてもらえる。
やはりこれはとても楽でした。我が家は炭酸水の消費が激しくよく1~2本ずつ買うのですが、自分で持って帰るとなると中々重いです。まとめて買えてお家まで届くのは便利でした。
・届く日にち、時間を指定できる。早く届けてもらえる。
このシステムにはとても驚きました。ネットでオムツやお米を頼むと届くまで少し時間がかかるのは当たり前でしたが、ネットスーパーだと翌日の配送を指定できました。
オムツやお米はなるべく早く届けてほしい物なのでスピードに感激しました。
・時間と心に余裕ができる
小さい子供を連れてスーパーに買い物に行くのって1人で行くよりも何倍も時間がかかります。また、こどもたちが店内で騒いでしまうと神経がすり減ります。「子供とスーパーへ行く」というのは意外とハードルの高い行為なのです。ネットスーパーで買い物をしておくと、スーパーへ買い物に行った時購入するものが減り、店内にいる時間も少なくなるのでスムーズに買い物できます。
・楽天ポイントがたまる
これはSEIYUのネットスーパーの利点ですが、楽天ポイントを貯めたり、使ったりできます。
・安い
こちらもSEIYUのネットスーパーの利点ですが、おむつや米がお安く購入できました。
失敗した点
初めてネットスーパーを利用した後、再度利用し調味料を買ったのですが、失敗しました。失敗に至った経緯は下記の通り。
①普段購入している商品が無く、初めて買う調味料だった。
②容量が記載してあったが、想像していたサイズより大きかった。
③原材料名をきちんと確認できていなかった。
調味料は普段購入している物がいいなと思いました。また、商品の原材料名などをじっくり確認したい場合は店頭に並んでいるものを見て買う方が楽だなと思いました。
気になった点
売り切れになっている商品がいくつかありました。今回買おうとして売り切れていた物は炭酸水の単品売り(結果まとめて1箱購入して良かったですが)、バターなどです。
店頭にあるものは何でも購入できるというわけではないようです。
ネットスーパーとの付き合い方
初めて利用してみて、これからもぜひ利用したい!と思いました。といっても店舗へ行って直接目で見て購入したり、値引きされている物を発見するのも好きなので、大きい物、重い物を中心に買おうと思っています。
おわりに
今更ながらネットスーパーの魅力に気づきました。SEIYUのネットスーパーを利用しましたが、他のスーパーも積極的に利用していきたいなと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。