こんにちは!まいです。
昨日こちらの記事で↓↓
夏休みを子供と一緒に楽しく過ごせました!
というお話をしました。楽しく過ごせた理由の1つが、恥ずかしながら子供と一緒にアニメを楽しんでいたからなんです。今日、ついに最終回を迎えまして、興奮と寂しい気持ちが心の中をぐるぐるしているのでブログに書きたいと思います笑。
目次
親子ではまったアニメ
4歳2歳の子供たちと一緒にはまったアニメ…それはポケモンです!ポケモンの始まりはゲームボーイから発売された「ポケットモンスター」のゲーム。ゲームが大人気で私が小学生の時にアニメが始まりました。私が小さい時に見ていたのは一番最初のポケモンアニメ、カスミやタケシの頃のポケモンです(分かる人には分かる笑)。現在もポケモンは放送されていて、今は第7シリーズのようです。今回子供たちと見ていたポケモンは2015年頃に放送されていた「ポケットモンスターXY&Z」です。アマゾンプライムで無料で見れるので、毎日少しづつコツコツ見ていました。いや~とっても楽しかった(*^▽^*)
ココが好き♪
このアニメの好きなところを3つ挙げたいと思います。
①バトルシーンがかっこいい!
ポケモン同士のバトルに驚きました。なんといってもかっこいい!!迫力があってリズムがあってとても引き込まれました。特に終盤のリーグ戦はドキドキしました。
②キャラクターが魅力的!
ポケモンたちはもちろんのこと、人間のキャラクターも魅力的でした。特に主人公のサトシがかっこよかったです。私が小さい頃見ていたアニメのサトシは幼い少年という感じだったのですが、XY&Zのサトシはヒーローのようなかっこよさがありました(サトシをかっこいいと思う日が来るなんて…笑)。やはりバトルシーンのサトシが特に素敵でした。
③歌が良い!
オープニングとエンディング、どちらの歌も良い歌で子どもたちと一緒に毎日歌ってました。2歳の子にせがまれて、自転車運転中ひたすらリピートで歌っている、なんて日もありました(;^ω^)
最終話を見終えて
なんというか…恥ずかしいけど…冒険したくなりました(*´ω`*)。キャラクターたちが冒険をして成長していく姿があまりにも魅力的で。この歳で「冒険」というのにとてもワクワクしてしまいました。小さい頃はこんな気持ちを感じていたっけ…と思いつつ、子供たちもこの気持ちを持ってくれたらいいな。と思いました。子供たちが「冒険」にワクワクして色んなことに挑戦してくれたら嬉しい。思いがけずポケモンからそんな前向きな気持ちをもらいました。子供が見るアニメってきっと純粋に前向きな気持ちになれるものが多いと思うので、大人になってから見るのも明るい気持ちになるのでおすすめです。
味噌汁に入れてみたピカチュウは垂れ目の癒し系です。
![]() |
送料無料!丸美屋 ポケモン キャラめんトッピング【新品】40636 価格:399円 |
おわりに
今回はポケモンをあつ~く語ってしましました。子供と一緒にアニメにハマるのも面白いですよ~という話でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました★