こんにちは!まいです。
先日こちらの記事で↓↓
アマゾンプライムリーディングについて熱く語りましたが、そこで前から気になっていた本を見つけました。それがこちらの
![]() |
骨格診断×パーソナルカラー本当に似合うBestアイテム事典 [ 二神弓子 ] 価格:1,430円 |
「骨格診断×パーソナルカラー本当に似合うBestアイテム辞典」です。
骨格診断もパーソナルカラーもその名の通りなのですが、質問に答えていって自分自身の骨格の特徴や肌の色味を知ることができる診断です。自分の個性を知ることによって自分に似合う服装やアイテムが分かります。以前ネットで診断したことがありましたが、ネットよりももっと詳細に質問項目があり、より正確な診断ができそうだと思いました。おすすめです☆
ネットには簡単に診断できるサイトがたくさんあります。
今サクッと診断したい方はこちらからどうぞ★↓↓
男性向けはこちら↓↓
診断してみました
骨格診断は
・ストレートタイプ
・ウェーブタイプ
・ナチュラルタイプ
3つに分類されます。
パーソナルカラーは
・スプリングタイプ
・サマータイプ
・オータムタイプ
・ウィンタータイプ
の4つに分類されます。
「骨格診断×パーソナルカラー本当に似合うBestアイテム辞典」で診断してみたら
私はナチュラルタイプ×サマータイプでした。
ナチュラルタイプに似合う服、私好み(*^▽^*)うれしー♪
サマータイプに似合う色は、ぱっと見、紫陽花のような優しい色合いのカラーがずらーっと並んでいて、普段黒と白ばかり着ている私は「うーん。」と思ったのですが、本にはその中でもベーシック色と差し色で分けられているので、これなら取り入れやすい!と思いました。
ちなみに絵で見ても肌の色味がイマイチ分からないな…という方はネットでパーソナルカラーの芸能人で検索するとそのタイプの芸能人の方が出てきて、より分かりやすくしっくりきますよ★私の場合、サマータイプの女性芸能人ではなく、男性芸能人を見たら、しっくりきました。…男顔なのかな…笑。
診断するとこんな良いことが
骨格診断とパーソナルカラー診断の私が思う良い点は
・買い物がしやすくなる、選びやすくなる
・失敗しにくくなる
・お気に入りの服に出会いやすくなる
というところでしょうか。
良い!と思って買ったものの、なんだかしっくりこなくて着ない服っていうのは、自分に似合っていない服なのではと思います。自分自身を知ることで本当に似合う服に出会えます。私はミニマリストを目指しているので、服の数も少なめです。まだまだ減らせそうですが…。お気に入りの服を何回もたくさん着る生活が好きなので、お気に入りの1点を見つけるためにも骨格診断とパーソナルカラー診断を活用していきたいと思います。
おわりに
1人1回は診断したことあるのではないかな~と思いつつ今日のブログを書きました。服や小物を買うとき、いつも迷い迷い買いがちなので、「あなたにはこれが似合います!」という指標があると買い物しやすいなと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました★