こんにちは!まいです。
昨日、わたしの誕生日でした。
家族や友人に祝ってもらいとても嬉しかったです。
ケーキは最近気になっているグルテンフリーのケーキにしました。やっと見つけたグルテンフリーのケーキはこちら。
コージーコーナーです。
いつもは家の近くのケーキ屋さんで買っているのですが、今回はどうしてもグルテンフリーに挑戦したくてコージーコーナーにしました。小麦だけでなく卵、牛乳も使っていないケーキ。アレルギーのある方にも嬉しいですね。
こちらのケーキ面白くて、
イチゴやプレートを自分で乗せれるようになっています。コージーコーナーのこのようなホールケーキが初めてなので、通常のケーキがこうなのか、グルテンフリーのケーキだからなのかは分かりませんが、自分で飾れるって楽しいですね!
それからもう1枚無地のプレートと転写シートが付いていて、自分でメッセージなど書けるようになっていたので、こちらはこどもたちの好きなポケモンにしました。
ピカチュウとイーブイ。
クオリティが…でも1分で書いたから許してください笑
いちごはこどもに飾りつけしてもらって、プレート乗せたらできあがり♪
断面はこんなかんじです。
挟んであるのはイチゴではなくイチゴジャム。
スポンジは米粉のため、ふわっとした感じではなくもちっとしていて、スポンジよりはカステラに近い食感でした。クリームは生クリームではなく豆乳クリームでした。普通の生クリームのケーキより軽い食べ心地なのかな?と思っていたのですが、しっかり食べ応えありました。
コージーコーナーのケーキは以前こどもの誕生に一度利用してまして、それがこちら
※公式サイトから画像お借りしています。
https://www.cozycorner.co.jp/product/disneyrapunzel/30453.html
ラプンツェルのホールケーキです。こちら予約限定なのですが、めちゃくちゃ可愛くておいしくておすすめです。当時、ラプンツェルにハマっていた我が子も大興奮でした。
それからまた別のときのこどもの誕生日は
当時ハマっていたアニメ、こねこのチーにしました。こちらは近くのケーキ屋さんのケーキです。
誕生日の時に出てくるケーキって特別ですよね。驚く顔が見たくって毎回ケーキはあれやこれやと考えています。
さて、誕生日の話に戻りますが。
34歳になりました。最近私何歳くらいまで生きるかな?って思ったりします。70歳?80歳?それは悲観的なものではなくて、命って限りあるよね。と当たり前のことを再確認したから。限りがあることを思い出すと、今、目の前のことをめちゃくちゃ愛したくなるし、大切にしたくなるし、よし!やるぞ!とやる気が湧いてくるのは私だけでしょうか…。34歳になった今、私は燃えています(*‘ω‘ *)
最後までお読みいただきありがとうございました★