こんにちは!まいです。
昨日こちらの記事に書いたように↓↓
誕生日を迎えました。
ありがたいことに誕生日プレゼントをいただきまして、とても素敵だったのでご紹介させてください。
プレゼントはこちらのロクシタン。
「オスマンサス」と書いてあります。こちら「金木犀」の香りなんです。
箱もパッケージもとてもかわいい!
最近ロクシタンへお買い物に行っていないので詳しく分からないのですが、キンモクセイの香りは、新発売なのですかね?今年は色々なメーカーからキンモクセイの香りが発売されているように感じます。ロクシタンの公式ホームページを見たらこの秋目指したい「金木犀女子」というキャッチフレーズが出てきました(*‘ω‘ *)!!やはり流行のようです。
オスマンサスの香りの抽出方法もホームページに載っているのですが、金木犀のお花から香りを抽出しているようです。5億個のお花から得られるのは、わずか1㎏の凝縮された香りとのこと。貴重ですね。
詳しくはロクシタン公式ホームページをどうぞ↓↓☆
早速ハンドクリームを使ってみました。
…(*´ω`*)いい香り~(*´ω`*)
確かに金木犀だけれど、優しくて爽やかで、フルーティー!フルーティーなのはそれもそのはず、アプリコットや洋ナシの香りも掛け合わせているようです。
両手で顔を覆い隠して目をつむり、思いっきり息を吸うと…金木犀のお花の横を歩いているような気分になります。本当にお散歩中にふわっと香るようないい匂いです。決して金木犀の花に顔を突っ込んだような強い香りではありません。ふわっと優しいキンモクセイの香りを楽しみたい人に特におすすめです。
ロクシタンの香りと言えば、柑橘系のヴァーベナの香りが大好きなのですが、「オスマンサス」もお気に入りになりました(*´ω`*)今年の秋冬は、キンモクセイの香りでリラックスしたいと思います。
香りって
それにしても「匂い」って記憶を呼び起こしますよね。ちょっと調べてみたらそれもそのはず、嗅覚は人間の五感の中で唯一、記憶を司る脳の「海馬」に、ほぼ直接伝達されるそうです。そしてその時に感じた感情も一緒に思い出すとのこと。すごいぞ、鼻。ちなみに匂いで過去のことを思い出すことを「プルースト効果」というのだそう。
私も思い出の香りってあるかな…。
金木犀の香りは…小学校を思い出す…。
マシェリの香りと8×4の香りは、中学生時代。
あとは…うーん。思い出そうとしても中々思い出せないな。匂いをかいでない状態だと
中々出てこないのかな…。
でも1つ。小さい頃にかいだ「お母さんの匂い」は覚えてるな。母に抱っこしてもらって顔をうずめた時の匂い。寂しくても、悲しくても、怒ってても、いつだってお母さんの匂いをかぐと安心感に包まれていた気がする。
皆さんも思い出の香りありますか?
最後までお読みいただきありがとうございました★