こんにちは!まいです。
ここ最近ずーっと欲しいと思っていたものを購入しました。ホクホクホクホク(*^_^*)嬉しいお買い物です。それがこちらの
ステンレスのお鍋。宮崎製作所の十得鍋です。
もう本当にずっとお鍋が欲しくて…やっと新しいお鍋を買えて興奮気味です(*‘∀‘)
目次
ティファールを使ってました
ここ数年お鍋と言ったら取っ手のとれる~ティファールを使っていました。
こちらのフライパンも付いているお鍋4つのタイプです。
![]() |
価格:11,700円 |
テフロン加工がとれたら新しいものを買うようにしていたのですが、長く使えるお鍋が欲しいな…と思い、こちらのお鍋は最後まで使い切って新しく買うのをやめることにしました。
最後は4つのうち2つだけ残って、2つのお鍋で料理をしてました。落としてしまって2つともいびつな形になってます。今までありがとう。ティファール。
新しいお鍋の素材
新しくお鍋を購入するにあたり、どんな素材のものを購入しようかとても悩みました。テフロン加工のものは、安いけれど寿命が短いことと、加工が取れてしまったときに出る有害物質が気になるので、別の素材のものを考えました。そして辿り着いたのがステンレス鍋です。
ステンレス鍋・宮崎製作所十得鍋の魅力
ステンレスは丈夫で長く使えるのが魅力です。
そして今回十得鍋を選んだのは
・取っ手が取れること
・口コミの良さ
・日本製
・アフターケアの良さ
の4点です。取っ手の取れる鍋の使い心地の良さはティファールで知っていたので、今回も取っ手の取れるものが欲しかったんです。かさばらず収納が楽で、調理後もお鍋を並べて置いておきやすいです。また、使い心地は使ってみなくては分からないので口コミを参考にしました。高評価の口コミが多かったのも購入の決め手になりました。そしてこの十得鍋。宮崎製作所さんはアフターサポートをずっとしてくださるそうです。以前は10年保証だったらしいのですが、10年を超えて使用されている方が多いということから、期限を設けずにアフターサポートされるようになったそうです。日本で丁寧に作られた製品を、ケアをしながら一生使っていきたいなという思いで購入に至りました。
宮崎製作所さんの公式サイトはこちらです↓↓
手料理と、笑顔のまんなかに。| 宮﨑製作所 公式ウェブサイト
フライパンは見送り
ティファールを全部捨ててしまうのでフライパンも購入したかったのですがフライパンは…鉄が気になる。でも鉄はお手入れが大変そうだしちょっと勇気が入るな~。ということで今回は見送りました。とりあえず当分はこのステンレスのお鍋で作れる料理を作っていきたいと思います。
おわりに
キッチンにいる時間が長いので新しいキッチン用品はテンション上がります。新しい相棒、十得鍋。これからもよろしくね!!
![]() |
価格:17,795円 |
最後までお読みいただきありがとうございました★