こんにちは!まいです。
以前こちらの記事に書いた通り
ワンピースを愛読しています。子育てが始まってから中々漫画を読む時間がなく今読んでいる漫画は2冊だけになってしまったんですが、最近、もう1つの漫画の新刊が出たんです。それがこちら!!
![]() |
3月のライオン 16 (ヤングアニマルコミックス) [ 羽海野 チカ ] 価格:594円 |
羽海野チカさんの「3月のライオン16巻」です!
待ちに待った新刊。15巻が2019年12月なので約1年10か月ぶり。また本のキャラクターたちに会えてとても嬉しかったです(*^_^*)
2016年にはテレビアニメ化、2017年には実写映画化されているとても人気な漫画です。プロ棋士の世界のすごさ、ほっこりする3姉妹、毎回キャラクターたちのセリフや行動に心が震えています。
出てくるお料理がおいしそう
3姉妹の長女あかりさんは料理上手でいつも色々なお料理を作っているのですが、とてもおいしそうなんです。カレー、手巻き寿司、特製ポテトサラダ、あま~いお揚げの入った甘やかしうどん…どれも本当に魅力的(*´ω`*)作ってみたい!(本音はあかりさんに作ってほしい!笑)食べてみたい!という気持ちになります。
ジグソーパズルやりたい
今回の16巻。ジグソーパズル付きバージョンもあるんです。我が家はこちらをゲットしました。
![]() |
3月のライオン 羽海野チカ描き下ろし「お菓子の国のジグソーパズル」付き特装版 16 (ヤングアニマルコミックス) [ 羽海野 チカ ] 価格:1,540円 |
なぜジグソーパズルかというと、16巻の話で出てくるんです。詳しく書けませんがジグソーパズルの遊び方にびっくり!こんな遊び方もあるんだ~と笑っちゃいました(*^_^*)さっそくやってみたいな~。
普通なことが素敵なことに
おいしいお料理や、楽しいジグソーパズルの遊び方など。3月のライオンを読んでいると日常を素敵にする話がたくさん出てきます。例えばあかりさんの作るカレー。もとは普通のカレーなんですが、からあげ乗せて「すっごくおいしいもの」にして、さらにそこに手作り温泉卵を乗せて「超おいしいものカレー」にしてしまう。ちょっとした工夫で何倍も楽しくしてしまうのはまさに私も日常に取り入れたいなぁと思っている生活スタイルです。憧れます(*^_^*)
「ハチミツとクローバー」
羽海野チカさんといえば前作「ハチミツとクローバー」も大人気でしたね。こちらもアニメ化、映画化されました。実写映画は蒼井優ちゃんや櫻井翔くんが出てたっけ。こちらは読むと切ない気持ちが多めになりますが、好きな漫画です。
おわりに
今日は羽海野チカさんの3月のライオンの話でした。夫も大好きで、男性女性関係なく読めるおすすめの漫画です。ぜひ一度手に取ってもらいたいなぁと思います(*^_^*)
最後までお読みいただきありがとうございました★