こんにちは!まいです。
12月に入り今年最後の古着回収の日がありましたので衣類をたくさん出しました。
どーん!!
袋いっぱいの衣類。その重さなんと8.5キロ!
しかし8.5キロお家から無くなったとしても家の中はさほど様子が変わりません。
私たちは一体総重量何キロの中で生活しているんでしょうか…。
以前このような記事を書きまして↓↓
タオルや衣類をボロボロになるまで使い切ると書きましたが、今回の衣類は古着回収に出せるものだったので出しました。後はくたびれたタオル類が残っているのでそれは年末に裁断して雑巾として使います。年始は新しいタオルをおろす予定です。
家の中全体で見れば8.5キロ減ってもさほど変わりませんが、箪笥の中は少しばかり隙間が出来て気持ちいいです(*^_^*)とくに子供の服を入れている箪笥。お下がりをもらったりしているといつの間にか膨れ上がっているので、着ない物は思い切って処分していくことが大切ですね。
箪笥の中がすっきり。
ちょっとしたことだけれど、こういう日常のちょっとしたことが日常生活を楽しく生きる秘訣では…と思います(*^_^*)
最後までお読みいただきありがとうございました★