こんにちは!まいです。
今日はスキンケアのお話をします。
目次
シンプルスキンケア
以前記事にもしましたが私はシンプルなスキンケアをしています。
洗顔は、お湯のみか、化粧をした日は石鹸を泡立てて顔を洗います。その後は乾燥を感じた時だけワセリンかニベアをほーんの少し顔に塗るだけ。
とっても簡単でお肌の調子がいいので続けています。
プチ肌断食歴3年です。↓↓
その後本格的に肌断食をしています。↓↓
気になる角質
しかしこの簡単美容。1つ気になることがあります。それが角質。クレンジングを使わないケアと元々角質ができやすい肌のため角質が気になるんです。特に小鼻と口周り。恥ずかしいけれどニュッと立派に立っていることもあります。
手ぬぐいを使う
そこでおすすめなのが
手ぬぐい。手ぬぐいを使った洗顔なんです。やり方は簡単。石鹸を泡立てて、角質が気になる部分を手ぬぐいを使って優しく撫でるだけ。これで気になる小鼻の角質も口周りの角質もキレイに無くなります。角質ケアの方法は色々試してきましたが手ぬぐい洗顔が1番きれいになりました。
手ぬぐい洗顔は牛乳石鹼さんもおすすめされてます。
頻度
手ぬぐい洗顔。ネットで調べると毎日している人や、肌の刺激になるからあまりやらない方がいい、という意見など色々出てきますが…私は角質が気になった時に角質が気になる部分だけしています。週に2,3日くらいです。
手ぬぐいの使い方
私は角質ケアが主な目的なのでそのままの手ぬぐいのサイズは大きいです。なので手のひらサイズに切って使っています。切って使うと傷んできてしまったら気兼ねなく処分できて、1枚の手ぬぐいをキレイなまま長く使えます。100円均一で購入した手ぬぐいを大事に使っています。
おわりに
今日は手ぬぐい洗顔のお話をしました。もちろん人それぞれなので合う、合わないはあるかと思いますが、私の中では1番好きな角質ケアです(*^^*)
最後までお読みいただきありがとうございました★