こんにちは!まいです。
新年になり、ちょこちょこ買い物しています。しかしミニマリストを目指している者ゆえINしたらOUTの精神です。
今回は靴下のお話。
靴下を6足購入
ずっと気になっていた冷えとり靴下を3足買いました。
![]() |
価格:1,890円 |
ミニマリストのあやじまさんが以前ブログで紹介されていてずっと履いてみたかったんです。
この靴下は、靴下の下に履くインナーソックスで冷え・汗・臭いをとってくれる優れもの。確かにこの靴下を着用するようになってから足の冷えを感じません。また、毎年しもやけに悩んでいたのですがこの靴下を履くようになってからしもやけが出てこないです。…嬉しすぎる(*´ω`*)
それから白と黒の靴下。
こちらはふらっと立ち寄った靴下屋さんで買いました。なんにでも合わせやすい黒と白。
以上計6足の靴下を買いました。
靴下を8足処分
並べて写真を撮ってみましたが、改めて見るとどの靴下も薄汚れていますね。笑。
短い靴下が3セットありますが、足の半分までカバーできる絹の靴下です。冷えとり目的で履いていましたが私の足が大きいためか脱げやすかったので、今回新しい冷えとり靴下を購入しました。8足処分しましたが、他にもくるぶし丈の靴下やタイツ、ストッキングなどなど…靴下収納はまだまだ混雑しています。ストッキングは日常生活では履いていないけど年1,2回ほど必要な時があるんですよねぇ。
おわりに
もう少し断捨離できそうですが、今はとりあえずキープで残している靴下もあり…。新しく買い足した靴下を履きながら調子をみていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました★