こんにちは!まいです。
もうすぐひな祭りですね。ということで、今日は我が家の雛人形をご紹介します。
我が家の雛人形
それでは早速登場していただきましょう。
...どうぞ!
ばんっ
整った可愛らしい顔をしたお雛様とお内裏様。木目込み人形でコロンとしたフォルム。とてもお気に入りで毎年箱から出す度に「あぁ可愛いかわいい(●´ω`●)」と愛でています。
美人さん
美しい…。
我が家の雛人形は久月のほのかシリーズです。
![]() |
久月 雛人形(ひな人形)木目込収納親王飾り 「ほのか」(巾50cm) 「彩乃雛」木目調 価格:128,000円 |
出会いは人形橋
このお雛様と出会ったのは人形橋。実物を見て購入したいと思い母と一緒に店舗に足を運びました。何軒かお店を見て、いくつか気になるお雛様を見つけましたが、この雛人形に一番心を惹かれて購入に至りました。
お気に入りの子を指名買い★
店舗に飾ってあるのは見本でしたが、母に「この雛人形のお顔が気に入ったなら、この子を買ったほうがいいよ!同じ種類の雛人形でも1つ1つ違うから!」というアドバイスもらい見本の雛人形を指名買いしました。でもこの買い方で良かったと思っています。確かにほのかシリーズがいくつか並んでいましたが雰囲気か微妙に違うんですよね。ネットでもほのかシリーズは売られていますがネットの写真とうちのお雛様の顔も違います。1つ1つ丁寧に手作りされている雛人形は同じようでそれぞれ個性があるのかもしれません。
屏風の絵が好き
雛人形の他にもう1点心惹かれたのが屏風の絵です。
満月に桜なんです。
夜桜なんですかね?梅の時期なのに桜…。なんとも不思議。まだ赤ちゃんの我が子の為のお雛様だったのでもっと可愛らしい雰囲気のものを買おうか悩んだのですが、満月と桜の美しさに心を奪われて少し大人っぽいかな…と思いながらもこちらに決めました。しかもこの屏風、ネットで販売されているほのかシリーズには無いんです。ちゃんとお店の人に聞かなかったけど、店舗だけで販売されているセットだったのかな。
人形橋で出会い、とてもお気に入りの雛人形。これからも大切に大切に毎年飾りたいな
と思っています。
こんな雛人形もあるよ
最後にちょっとびっくりな雛人形のご紹介。
ティアラ…!!
お内裏様が茶髪でロン毛!!
最初リカちゃん人形のボーイフレンドかと思っちゃいました(^_^;)
![]() |
雛人形 ひな人形 雛 ケース飾り コンパクト 親王ケース飾り プリンセス1 Kirara おしゃれ 価格:76,780円 |
でも斬新なだけじゃく、作りは細かく丁寧で…職人さんの思いを感じます。
おわりに
雛人形と言っても様々なタイプの雛人形がたくさんありますね。どれも作り手の思いが込められた素敵な物ばかりです。毎年雛人形を飾って、日本の文化を子供たちと一緒に感じていきたいなと思います。