こんにちは!まいです。
先日、イカとブロッコリーとトマトのサラダを作りました。味付けは塩・レモン汁・オリーブオイルだけ。もうそれだけでとってもおいしいです。
シンプルに食べることの美味しさを知ってからどんどん料理の手間が無くなって簡単料理になっています。作るの楽ちんで、余計なものが入ってなくて体にいい。そして美味しい。シンプル料理は良いことづくし。
このサラダを作っているとき、2歳の子どもが寄ってきて言いました。
「おかーしゃん。これ、だれ、は?」と困った顔で聞いてきます。
…なんだ??と思いよーく聞いてみると「これ誰の歯?」と言ってる。
どうやらイカの吸盤が歯に見えたみたい。
そう言われれば歯に見えなくもない笑。
そんな発想、「知ってる」私には浮かばなかったよ。「知らない」の力ってすごい。
そういえば、5歳の子は、「犬ってどうやって卵から産まれるの?」って最近言ってたっけ。
そうやって毎日、子供たちから愛おしい気持ちになるギフトをもらってる。
余裕が無くなるときもあるけれど、今だけのこの時間を笑顔多めで過ごしていきたいな。