こんにちは!まいです。
傘のかさ張り(あ、だじゃれ)が気になり、2つの傘を1つにまとめることにしました。
日傘と折りたたみ傘の2本(写真左)を、雨晴兼用の折りたたみ傘1本(写真右)に。
傘はこちらを買いました。↓↓
![]() |
価格:4,400円 |
1回使用しましたが、大きくて、しっかりしていて、使いやすいです。
この1本の傘だけで、十分やっていけるんですが、実はもう1本雨の日用の傘を持っています。それは柄がお気に入りで眺めているだけで気分が上がるもの。正直1年のうちに数えるほどしか使わないのですが、お気に入りなので持っています。
そして、処分しようと思っていた折りたたみ傘。先日子供と出かける時に、子供が使う傘として使い勝手が良かったので、お出かけする時用の子供の傘としてキープしました。
やはりバッグに仕舞えて手荷物にならない折りたたみ傘は、便利ですね。子供とのお出かけは特に「両手があく」というのがとてもありがたいです。
ミニマリストの方は、傘は1人1本、家族で1本なんて方もいらっしゃいますが、我が家の傘は少し多め。普段使い用、お出かけ用、気分を上げる用…と、用途別最小限で揃えていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました★