こんにちは!まいです。
夏休み…ブログ書けませんでした。バタバタ毎日が過ぎていく…というのもありましたが、ブログを初めて1年過ぎ…書きたいことも書いたな…と思いはじめ…もうブログ書くのやめようかなと思ったりもしていました。
しかし、つい最近。
あるママ友とのラインのやりとりでこんな言葉をもらったんです。
「前から思ってたんだけど人柄が伝わる文章で読みやすいね(^^)」と。
別の話をしている中で突然もらった言葉。
とても嬉しかったんです。
私は小学生の頃から、作文や感想文を書くことが好きでした。褒めてもらうこともありました。しかし、高校生、学生…社会人になるにつれ、自分の言葉で文章を書く機会が減りました。大人らしい、社会人らしい言葉を使ってしまうからです。
でも今回普段のラインの文章を褒めてもらったことで、小学生の頃の気持ちが蘇ってきました。やはり「書く」ことで「表現」することが好きなのです。
書くのが好きでも中身がつまらなければ誰にも読んでもらえません。大体私のブログを読んで下さる方はとても少ないです。
でも、書くのが好きなのです。そして「やめようかな」と思っていた矢先にこんな言葉をもらえて。「ブログ続けるんだ。」と何者かに応援されているような気がしてしまうんです。脳内お花畑の夢見る主婦。この先、誰かの助けになる文章を書けると思う夢見る主婦です。
夏休み明けたらもっと書いていこうと誓います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
成虫になることを夢見る穴から出たばかりのセミの幼虫。