こんにちは!まいです。
ブログをご覧いただきありがとうございます★
実は最近夜な夜な作っている物があります…それは…パンです★
夢中になっている簡単パン
今までもパンは作っていたんですが、ホームベーカリーを使って材料を投入するだけ!の機械まかせのパンでした。
最近始めたのはオーブンで焼き上げるパン。パン作りは難しそ〜なめんどくさそう〜なイメージだったんですが作ってみたら簡単でびっくり。50分くらいで出来上がっちゃいます。この簡単の秘密は……オーブンの自動調理機能です(*‘ω‘ *)。…え?自動調理?自分で作ってないじゃん…!という感じなのですが、ホームベーカリーより自分で作ったという達成感があります笑
前にダイソーで購入した容器に材料をいれてかき混ぜて
レーズン入りです
発酵させて、まーるくしたら
あっという間にこんがり焼きあがります。
洗い物も少ないし、本当に簡単なんです。
使いこなせてなかった家電
今使っているオーブンだいぶ前から使っているのですが、はっきり言って全然使いこなせていません。パン以外にも色々なおまかせモードがあるのに、ほぼ使っていませんでした。でも今回自動調理モードでパンを作ってみてその便利さに驚愕。早く使えばよかった~って思いました。
この他の家電も機能はあるけど、使ったことない…ていうもの、けっこうあります。使いこなしてない家電たくさんあります。けれど、家族の一員として稼働してくれているのだから、もっと知ることは大切だなぁとしみじみ思いました。
夜作るのがいい理由
ちなみにこんなに簡単なら朝に作って焼き上がりを食べたら美味しそうですが、私は子どもたちが寝た後に夜な夜な作っています。焼き立ては熱すぎるので、朝に冷えた状態の方がちょうどいいんですよね。また焼けますし。…まぁ朝、早く起きて活動できないのもありますが(;^ω^)
手作りパンが良い理由
材料が選べる
材料を自分で選べるのはとてもいいです。
今回こちらの強力粉を使っています。
今回使用したのは、強力粉、バター、牛乳、砂糖、塩、ドライイースト、レーズンのみ。スーパーに行ってパンの原材料欄を見ると、知らない材料もたくさん書いてあります。私は自分が口にするものがどんなものか知っていたいので、自分で作るのが一番安心できるんです。
コスパが良い
例えば、スーパーで国産小麦を使ったパンを買おうとすると結構高いんですよね。手作りは、材料をそろえるために最初は費用がかかりますが、作り続けていればコスパがいいです。
おわりに
手作りパン推しですが、コンビニやスーパーのパンも食べてます…。毎回すべて手作りは無理でも、パンは買うものだけではなく、家で作って食べるものの選択肢があるのはいいなと思っています。いつかは憧れの手ごねパンを作りたいですが、出来るところから徐々にやっていきたいなと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました★